こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昭和平成初期に
クリエイターだった若者たちにとって
就職=創作活動の死だった。
ありとあらゆる創作活動は
就職を機に年貢の納め時となっていた。
なぜなら
多くの人に自分の作品を観てもらうには
上京する以外なかったからだ。
でもネットが生まれてからは
創作の死は無くなった。
最高の時代だよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今の政治は一部の特権階級に消費税を注ぎ、
一般人にはセコいポイントでプチ機嫌取りしている。
そのうちますますテロ増えるぞ。なんとかしろ。 https://t.co/fPs9rrxR5p
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
僕のマンガが8週連続青年漫画部門第一位という快挙を得たのは僕に実力があるからではなく、第15話で実子誘拐、連れ去り別居問題を題材にしたためだと思われる。それだけ今この問題は世間から注目されているのだと実感する。
#実子誘拐
#連れ去り
#共同親権
https://t.co/OPT1BXNm42
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
かつて「漫画=子供がみるもの」だった。
だが今はお年寄りまで喜ばれるものになった。
しかし最近キャラを重視するあまり
物語なんてどうでもいいという風潮。
世界観があるようで実態がなく、雰囲気で
謎をひっぱりまくり、結局謎のまま
終わる、しまいには謎自体
アートのように持ってく物が多すぎ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最近何もかも疑ってしまう。
ユーチューブのウザい広告は全部詐欺に見えるし
衝撃映像も動画も全て生成AIに感じるし
普段接しない人から急に優しくされると
財産を取られるのではと思う。
全ては実子誘拐ビジネスのトラウマだ。
#実子誘拐ビジネス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「笑う女子高生」第17話「別居パパ、恋人AIにハマる」の巻。明日(6/10)には更新予定です!!
キバヤシ・オズが再び「連れ去り別居」「実子誘拐」問題を扱います!!
https://t.co/fvzhY0fWDW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
新曲「リバイバル(初音ミク・オリジナル曲)」10/5アップしました~!!
どん底に落ちている全ての人たちに聴いてほしい!!
明けない夜に聴いてほしい!!
漫画「笑う女子高生」第19話ED曲!聴いてね~!!
https://t.co/hCKsWZrkVP
#ボカロック
連載漫画「笑う女子高生」第4話「ドラッグ&ロックンロール」2/4最終話アップ済!!ドラッグをやめたとたん曲が作れなくなったタクヤはどうなってしまうのか!?最後はハッピーエンドか?バッドエンドか?一話完結型なので途中からでも読めますよ~!見てね~!!!!https://t.co/fvzhXZXNpO