だいぶフェイク入れつつ相談内容ぼかしてますが、娘0、1歳の頃育児ノイローゼになって心療内科に通ったのは本当。感情のコントロールが出来なくなって毎日キレながら号泣してヤバかったです。そんな私も成長して逞しくなったなあと、そう思えた時間でした。(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
(2/2)
これから本当に悩んだり壁にあたることも多々あるのだろうけど、校内に心強い味方がいることがわかり、安心しました。
「駆け出しクリエイターのための時間術/玄光社 (2023/1/31)」書籍レビュー漫画。
駆け出しとかクリエイターとか関係なく、時間の使い方を変えて快適に暮らすための知恵が詰まった一冊。おすすめっす。
#漫画がよめるハッシュタグ #書籍レビュー #駆け出しクリエイターのための時間術
(2/2)
ちなみに「痛みが少ないこと」がわからない場合はとにかくあれこれ挑戦してみるしかないとあり、不安にかられて何やかや手を出していた時間も完全に無駄では無かったのかなと。
やりたい仕事はちゃんと声に出して言ってけ!とはよく言うものの今いち見えてなくて。
でも今ははっきりわかる!映画とドラマのレビュー記事の挿絵orイラストコラムを描きたい!!絶対描きたい!!
1週間以上のゆったり納期なら1.2枚目くらいの完成度、3.4枚目は1時間あれば描けます(試聴時間省く)
昨年夏の後悔を漫画にしました。推しは推せるうちに推せとはよく言いますが、特に子どもと一緒にハマっているコンテンツのイベントはその年限りだったりするので…この時本当にガチ泣きしました。
#漫画が読めるハッシュタグ #ダブルヒーロー夏祭り #ドンブラザーズ #夏休み