兄弟未満な脹虎🩸🐯兄だからって頑張り過ぎないで欲しいゆじ君。
そして無自覚にお兄ちゃんをときめかせ(煽らせ)ちゃうのでその内襲われると思う。
事変終わって一段落して弟の顔にでっかい傷出来てんの見て、んんん!?ちょっとお兄ちゃんに見せなさい!って、傷なめからのマーキングするお兄ちゃん。脹虎🩸🐯
存記のゆじ君がいつも笑顔でお兄ちゃんに優しいのは『兄弟とはこうである』と言うお兄ちゃんの理想もありつつ、対面した時にゆじ君の善性を感じとったからでは、と思ったりします。脹虎🩸🐯これ描いてる時に好きなゲームの曲が浮かんだのでお兄ちゃんの心の声にさせてもらいました_(:3 」∠)_
アニじゅ、お兄ちゃん記念で前に描いた🩸🐯脹虎ちゃん。
いや~~~…よかった、ようやく呼べたね🩸お兄ちゃん。
戦闘シーンマシマシで大変よき…
ある夜の脹虎🩸🐯
百年どころか百五十年を経て末弟に出会えたお兄ちゃんなら、離れ離れになって何度生まれ変わってもゆじ君を探し出して「百年はもう来ていたんだな」ってサラッと言いそうだな、とか思った話。
思い付いてザクザク描いてる脹虎。
お兄ちゃん(人の心が半分しかないため)道徳はダメだけどそれ以外の座学の成績よくて博識で、末弟を月が綺麗だなとか遠回しに口説いて欲しい。
なお、ゆじ君は気付かずそーだなー(ニコッ)とか無邪気に返して欲しい。
晴信くんと景虎さん(謙信さん)愛とか恋とか甘いものがある様な無い様な二人なんで、二人で呑み明かしても何も起こんないと思う😌
服やら髪やら相変わらずよく分らんかったので雰囲気_(:3 」∠)_
脹虎🩸🐯名前を呼んで、呼び返してくれるのが嬉しいゆじ君。
お兄ちゃん、お兄ちゃん呼びして欲しがったり兄主張強いのに末っ子に名前呼びされてすんなり受け入れてるの、なんかいいなって思う今日この頃。