#エア関コミ58 続きです「巣立ちの日」(2/2
これをコピー本で発表したのは2007年でしたが、当時はまだ「優しい虐待」という概念が一般的ではありませんでした。
ご覧いただきましてありがとうございました。
思い出食堂「鮭弁当編」9/30発売です。治島カロ「おおきに!喫茶メモリーズ」今回で最終回です。どうぞよろしくお願いいたします。単行本発売は予告より遅れますがまた正式発表がありましたらお知らせいたします。
「特別編集 年末年始思い出食堂 三太の奇跡♪」少年画報社12月2日発売でした。
治島カロは「かぼちゃの炊いたん」で載っております。
冬至かぼちゃです。今はあまり見なくなってしまった「日本かぼちゃ」について描きました。
コンビニや書店でどうぞ宜しくお願いします #思い出食堂
「タマゴサンド」
関西名物玉子焼きサンド、ボリュームがあって食べ応え充分!お店によってだし巻きだったりオムレツだったりその差も楽しい。
マンガの続きは各電子書籍配信で。
よろしゅうおあがり ー関西ごはん噺ー(1) (ぐる漫) 少年画報社 https://t.co/Iut9fWiOWO… @amazonJP
より #思い出食堂
>RT ヒロタ閉店。マンガに描かせていただいたのは地下鉄天王寺店でした。ちょうどこんな真夏のおはなしでした。街の風物だったのにとても名残惜しいです。
おや?
刷り出しだけが送られて来ました…ふむ。
再録があるんですね。
B6版なのでおそらく思い出食堂特別編集でしょうか?
掲載誌が届いたら改めて告知します。
よろしくおねがいします。
#思い出食堂
船場センタービルはね。描きたくなりますよね。
私も一度だけ思い出食堂で「ご馳走課長」の広川さんが東京から出張で来ていた若いサラリーマン男性と船場センタービルの地下でご飯を食べるところを描いたです。
(下書きを撮ったのが残っていたので貼る)
また描きたい…
よろしゅうおあがり-関西ごはん噺-(2) #思い出食堂
「きつねうどん」
大阪では けつねうろん と申します。うどんを啜りに来る船場ことばのご老人。船場と申しますと大阪でも気位の高い大店さんの居並ぶ街でございます、何者なんか…
続きはどうぞ本文で。各電子書籍リンク https://t.co/ZVVo26mPhk
「ホッペチヂミ」
ホッペは牛の肺を入れたチヂミ。モデルにしたお店は鶴橋駅前商店街のたこはちです。鶴橋という街の魅力をとにかく描きたかった回です。
マンガの続きは各電子書籍配信で。
よろしゅうおあがり ー関西ごはん噺ー(1) (ぐる漫) 少年画報社 https://t.co/Iut9fWiOWO… より #思い出食堂
「牛丼」
東京〜大阪間夜行バス。降り立ったバスターミナル。どうやら遠距離恋愛中の彼女、お気に入りは早朝のひとり吉野家…別れ際の彼氏の不穏なひと言とふっ切れたように爽やかな彼女の思惑は?
よろしゅうおあがり-関西ごはん噺-(2) #思い出食堂
各電子書籍リンク https://t.co/ZVVo26mPhk
米良仁さん @Paromino
からご指名いただきました。ありがとうございます。
ゲーム繋がりの絵描きさん、
池知奈々さん @quzilla
むぱ氏さん @stoptakashi
に、お願いしたく思います。お気が進まなかったりバトン重複でしたらお気になさらず、もしもよろしかったら…。
#絵描き繋がれ