【すんとーず! のあの場所】学生服のやまだ
静岡県民による静岡の聖地。
「♪俺達にゃ 明日がある」のCMソングで長年親しまれている学生服店ですが、店舗が静岡市葵区にしかないため、知ってはいるけど実店舗を見たことない県民もいるのではないでしょうか。ほかにもそういうのってありますよね
静岡名物「さわやか」は県内全域満遍なくあると思われがちですが、多いのは中~西部。
東部に増え始めたのは、割と近年なんです
2014年にTBS系で放送されたドラマ「ごめんね青春!」は三島市が舞台。
作中にも出てきた叶夢書店は、現在解体され更地になっています。
ネット上でまことしやかにささやかれる、“静岡は「キテレツ大百科」がループ放送されている”というウワサ。
たしかに、かつて静岡にあった夕方アニメ枠では「キテレツ」が多く放送されていました。というワケで、過去19年分の作品放送回数と「キテレツ」の放送期間を調べました