「サムライレムナントコラボ、大塩平八郎来ないかなあ」と期待してしまうし、期待してる大塩平八郎は江戸むらさき特急の大塩平八郎だから来るはずがない
「虎に翼」ってのを見るたびにラーメンマン思い出しちゃうし、この翼の生えた虎がえらいポンコツで使い物にならなかったことを思い出す
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『王と魔術師はもういちど惹かれ合う』サンプル
自分には愛してる人がいるらしいが、それが誰のことなのかわからない状態になった二人が一緒に冒険する話です、魔術云々については私の知識が大変危ういので、彼らの会話はフレーバーみたいなもんだと思ってください…
刃牙は刃牙の父が一人で軍隊壊滅させるぐらい強いんで、アメリカと勇次郎個人が友好条約を結んでるんですけど、アメリカの大統領が変わる度に友好条約結んでる描写が入るんですよね、ヒラリーが当選するかも??と状況がわからないときは何故かヒラリーバージョンもあった
そういや映画の「首」の千利休、岸部一徳が演じてるんだけど、あの方身長181センチあるらしくて、特に茶室の場面ででかさが強調されてて、花の慶次の利休が頭に浮かびまくってた
でも実際の利休も180センチぐらいあったらしいですね
当時の平均身長考えたら威圧感すごそう
花の慶次の慶次はやたらちんちんを出したがるのと、他人にもちんちんを出せ!!って強要するのとで、もしかするとジャンプ史上一番大量にちんちんが出てる漫画かもしれない、イケメンもちんちん出しまくってるしなんなら少年誌なのに勃起まで描写あるから、おおらかな時代だったのだって思う
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。