⑭これまでに描いた漫画の中で、比較的悩まずにさらっと描くことができたのは「花降る季節の狭間に落ちて」です。あまり設定を詰めずに、好きなものをそのまま描き出した感じになりました。現在頒布中の本に収録しているのでweb公開は停止中ですが、こちらに冒頭だけ…🌸
⑳自己紹介というか自作宣伝なのですが…!
「恋は隠すに忍びない」第一話、Kindle、コミックシーモア、eBook他各サイト・漫画アプリにて無料キャンペーン中です🙌
1/26までとのことなのでこの機会にご覧いただけましたら嬉しいです🙇♀️リンク先でもまるごと読めます!
https://t.co/cA121ftcy7
㉒今の作風がなんとなく定まってきたのはこのアカウントを作った頃で、それまでは迷走気味で勢いだけで手当り次第色んなジャンルに手を出して漫画を描いてました。ギャグ漫画みたいなものも描いていたのですが、数本描いてようやく「恐ろしい程に向いていない」と自覚して止めました😅笑
㉓そんな迷走時期に描いた漫画の中で、⑲の漫画とこの画像の漫画はちょっと今の創作に通じるところがありそうな感じの内容でした。これももう少し設定を練り直して描きたいと思って頓挫したまま…😅気に入っていた台詞があったので使いたいなぁ。ところで右上の謎のコマは一体…?笑
㉕サークル活動を始めてから紙に興味が出て、いろんな特殊紙や装丁で本を作るのがマイブームになりました。特にお気に入りなのは『花降る季節の狭間に落ちて』の透かし模様と彩雲紙(プリントオンさん)です。手作りで工夫したのは『あるなつのはなし』のコピー本です🍐
㉙漫画決して上手ではないですがせめてここだけは、と思っている部分は「空気感と表情」です……とか偉そうに言っておいてちょっと前の原稿を見返したらウワァーってなるんですが……この2点は以前「感情の伝わりが良い」と褒めてもらえた所なので、自信が持てるよう頑張りたいなぁ、と思う部分です。
㉚今は「恋は隠すに忍びない」の続きを制作しています。5話で少し変化したかもしれないみすずと頼高の距離ですが、このあと稲羽家側と忍び側、新たな登場人物が出てきたりそれぞれの思惑がぐるぐるしたりみすずと頼高の関係が……🤫だったり、お話が動く予定です!動かしたいです!頑張ります~!!
これは5年前のワンドロで描いたバレンタイン漫画🍫💝
#バレンタインデー
#漫画が読めるハッシュタグ