こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【エロ編集漫画③】「スキャンティータイム」(著:梅乃木裕二)淫乱編集長がエロマンガ家新人君を育て上げるお話。編集部がポプリで、本のタイトルがキャンディータイムをパクってもので、出版元が蒼竜社という、何ともカオスなマンガw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【将棋マンガ】サンデーうぇぶりの『東京軌道エレベーターガール』今回は将棋回。軌道エレベーターの中で将棋指したマンガたぶん初めて(笑)
ただ、将棋指しいつも羽織袴着てない問題と、将棋「打つ」問題が相変わらず頓死。小学館は将棋マンガに強いのに〜(担当がんばれ) https://t.co/l5QT9Eth0T
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
レモンさんは、フェチ別収納、アダルトビデオ店方式?
自分は作家別収納だけど、フェチ別はあまりいない気はする。でも、漫画編集者だからチェチで検索する方が参考になりやすいのかな?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『恋の詰め将棋』(ジュネット) 高校の将棋部に所属するイケメン達の日常BL。残念ながら将棋の専門的なネタは少ない。昔からBLは受けと攻めという将棋と似た構造があるのにあまり有効活用されていないのは設定がベタすぎるからなんだろうか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
夜サンデー新連載、北崎拓先生の『月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る前に~』の2話。https://t.co/mEz5UmZppn
家庭に不満を抱える人妻と、受験に失敗したこちらも心に隙間のある青年との、ややこじれた関係。お互いの気持ちを理解し、一時のランデブーという気持ちだったが… うをぉぉ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
将棋と盤を使うのに将棋マンガじゃない?? なんと世界初の「将棋崩し」マンガ『竜馬の疾風』! どう見ても将棋マンガの始まりだったが、裏社会には「将棋崩し」賭博が存在した。そんな世界でしのぎを削る、将棋より動かないマンガ(笑)