こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【ティア】前から欲しかった、田滝キキキ(@3k_sakamoto )先生の「セックスの誘い方」総集編を購入。性に好奇心ガール達の実にバカバカしいやりとり、挑戦、失敗、そして哀しみがいい感じのコメディーになっていて楽しい。
田滝先生は、コミケ派ではなくティア派!?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【ティアレポ④】
「へいたん」
「ペンギンクラブ」でも活躍中の、はまやらわん先生(@hamawanyara)の健全な方の同人誌(新刊ではないけど)。
ゆるふあ女子による、日常&スイーツ漫画。先生の描かれるキャラが可愛くおもわず購入! 決してタイトルを「へんたい」と空見したわけではありませんよw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
クジラックス先生、エロマンガ誌商業デビュー作『COMIC RiN 2008年10月号』(茜新社)
作品名は「まなでし!」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガポケの「さわらないで小手指くん」。
ついに指挿入!?
いや、これ肩甲骨に入れている指なのでOKです。(何が?)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
将棋と盤を使うのに将棋マンガじゃない?? なんと世界初の「将棋崩し」マンガ『竜馬の疾風』! どう見ても将棋マンガの始まりだったが、裏社会には「将棋崩し」賭博が存在した。そんな世界でしのぎを削る、将棋より動かないマンガ(笑)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
巨匠マンガ家、永井豪先生の『真夜中の戦士』には、突然将棋の陣形で闘わされる人間たちの戸惑いと、謎めいたSF的な展開を描いています。はたして、この陣形の意味は? なんのために闘わされているのか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ+『モネさんのマジメすぎるつき合い方』の時限修正が、ややえげつない感じに… 同じジャンプ+の『早乙女姉妹』は、乳首フラッシュ修正なのに、こっちは白黒ベタ。乳首出てないところも修正と、やや過剰になってきてる。どういう意図なのだろう? https://t.co/GekZUbyYxf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【推し】田中ユタカ先生の新刊『笑うあげは 4(完)』をご恵投いただきました。もうあげはさんに会えないなんて寂しい!! でも、あげはさんは笑って言うでしょう「また打ちましょう」って! いや、気になるぞ「スパローガール!」これは何かの伏線にちがいない。https://t.co/f1aKSBxtqx