百鬼夜行後 #五歌 。
注意!!!
※ネタバレあり
※話を捏造してます
たぶん🎵はこの時、居ても立っても居られなかったんだろうなぁと思う。 
   高専五歌。
青で描いてみた。なかなか良いかも。
五の思春期っぷりが描きたい。脳内ではもう見えてるはず🤣
巫女服の夏服は紗の着物(透け透けの生地)かなーと思って。下に長襦袢着るので、見えるわけではない。 
   前に描いた高専 #五歌 の続き。
透け透けの生地と聞いて、夏までに妄想しすぎて5️⃣が顔面崩壊してます。六眼なら見えるか…⁉︎
夏着物って透け透けなので、長襦袢を透けさせておしゃれを楽しんだりします。重ね着なので暑いっちゃ暑いんだけど。暑すぎる時は浴衣ですね、やっぱ。 https://t.co/qQYkImtyHZ 
   付き合ってる五歌、最後。
見えてなかったけど、歌は下着に五のTシャツ着ただけ。
こういう時はちゃんとお姫様抱っこするよね💕
今回は、実は手をうまく描きたいと思って練習してました。
デッサン調になるんだよなぁ🤔中学の時デッサンやりすぎたかな?
漫画っぽい手を描きたい、また練習します!