旧尾崎テオドラ邸で開催中の「愛と誠の世界展」に行って来ました❗
ながやす巧先生の原画から放たれるオーラの力強さと美しさ、そして岩清水くんの熱情に圧倒されてきました!✨猛暑も吹き飛ぶほどスゴかった😂 グッズも充実✨20日までです。皆様ぜひ!
#旧尾崎テオドラ 邸
発売中の「彼女たちのエンディングノート」(メディアックス刊)に、
『ワスレナドリ』という読み切りが再録されてますので未読の方よかったら読んでくださいませ✨
創作に新しい試みが出来たり、思い入れ深い愛しい作品です😊
先月、米子ふるさと観光大使に任命していただきまして、
以前にご当地自慢コーナーという雑誌の企画で描いた米子紹介漫画です。観光シーズン到来✨読んでくださいませね😄
#米子観光協会
声が良いという設定の男性が出てくる今作品、漫画は音を想像させる楽しさもあるなぁ✨と描きながら改めて実感したり😊
#『群青から青へ』15の愛情物語 2022年 11月号 [雑誌] https://t.co/jOfmSKk4MY
木村晃子原画展、最終日です!😂
開場しております!
どうぞ来て観てくださいませ❗️✨
わたくしもずっと居ますので
良かったらお声かけくださいませ😆
メイン会場
東京古書会館 10:00~17:00
くだん書房 13:00~18:00
#木村晃子原画展
女子バスケ銀メダルおめでとう!🥈✨
中学三年間部活でバスケやってたので、スゴく尊敬、感動、メチャ嬉しい😆
今発売中の作品の主人公がバスケやってる女の子なのも偶然ですが嬉しい😅(便乗)
#女子バスケット
#15の愛情物語9月号
発売中の秋田書店フォアミセス2月号に、わたしの第二の故郷、鳥取県米子市のことを、ご当地自慢で描かせていただき掲載されてますので読んでくださいませ~😄