ヘンリー編集、漫画家に優しくて、色々相談に乗ってくれるし一緒にネタを考えてくれたりするし締め切りも「良い作品作りのために」とギリギリまで待ってくれるんだけど(そしてマーガレット編集長にめちゃ怒られる)キャパオーバーすると心身を病んでオーバーキルされるので漫画家もドキドキなんだよね
原画のほとんどが魔夜先生のコメント付きでそれを読むのもまた楽しかったです。そして驚愕の事実(笑)魔夜先生のネームは字が小さくてびっくり。絵が一切入ってなくて字だけなのもちょっと珍しい気がする。あとこのバンコランがハンサム過ぎて…もう。
#魔夜峰央原画展
【腐女子の】ちなみにハガレンにはこんな感じですwこの当時そんな言葉なかったけど、ちゃみぃちゃんはいわゆる固定で更に過激派なんだなあとちゃみぃ関連ネタ読み返して思ったw【辣韮の皮】
エレガントイブ9月号発売中です!大谷先生の絵と並ぶペダルの絵がなんかすごい(笑)そして私は主婦向けにこのような子供部屋片付け指南な漫画を書きましたがちゃんとペダルパロです!大丈夫です!
これからもズッ友だょ!特集というのをただ今各電子書籍ストアで開催中だそうで、辣韮の皮も対象です。辣韮の皮 1巻 (500円 ⇒ 250円)全7巻 (3,500円 ⇒ 2,625円)になってるようです。https://t.co/q8flIvweDB