西野プロデューサーも最初から、げひひすんまへんなあ、せやけどこれも商いやさかいって嫌われキャラ貫いてれば芸人としては正解だったのに。もっと言ってやって!きなりさん!(笑)
   去年のレコードテーマもたまらなかったけど、マイバースデーを毎月買ってたガールなので、なにもかもトキメキのこいぬ展でしたよ💓もちろんタロットガードは購入して、占いもしていただきました💓結果のカードの写真撮れば良かったな
#こいぬと魔法 
   前田家当主交代の報に放課後関ヶ原の前田先生が詳細キボンヌとか言う(死語が少し平成になってきた)
あ、前田先生は死語を言いがちな前世前田利家の先生です 
   にゃんコレにはショタっ子だけじゃなく、オタクなメガネ子ちゃんもいるし、みけちゃん大好き百合っ子なクローバーちゃんもいるので男性読者も大歓迎です!よろしくメカドック!(チューンチューンナ~~~ッよろしくオレにチュ~~ンナ~~~)https://t.co/mZDuLhijk0 
   伊達政宗が実は女の子だった話その6
コミックスは各種電子書籍で配信されております。雑誌掲載版と比べると違いがわかるかと😚