クラピカのエンペラータイムが載ったとき、「あの状態で水見式やったらどうなるんだろ。水が増えて色が変わって葉っぱが動くのかな」って話題になってたから、最新刊が日の目をみれて何より。20年ぶりの謎が解けた。
「宗教に携わる人間は高潔な人格の持ち主でないといけない」という逆説的か順接的か分からない結論に陥る https://t.co/ph3C9rGcWL
竹熊健太郎の怪作「ファミ通のアレ」、ゲーム誌掲載のマンガなのに、任天堂に取材に行って花札工場の写真だけ撮って帰ってくる話大好き。
ぶっちゃけ佐々木希はよく知らなかったから最初は「ふーん大変だねー」くらいの感想だったけど、浮気相手の1人が神宮寺ナオと聞いて(←誤報でしたが)ベジータみたいになった俺。
暴力系のAV批判をする人たちに是非読んでもらいたいのはペス山ポピーさんの「実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。」。
マゾヒストの女性の感覚と苦悩がこちらにも伝わってきそうな作品。
見た目の印象だけで安易に否定してはいけない。