役に立たないほうの自転車まんが | kinusame https://t.co/WnMV5EWP2u #booth_pm
在庫が少しだけ出てきましたので残り3冊ですがひっそりboothに追加しております。
本当に役に立たない内容ですが坂が嫌いな方にだけはわかっていただけるかと思います!!たぶん!!
新刊「世界にひとつ!自転車のフレームをオーダーメイドしてみた」
メロンブックスさん分入荷したようです。取扱店舗もリンク先からご確認いただけます。
■メロンブックスさん■
https://t.co/F9i5eN4CfY
ちなみに手作業っぽさ溢れる自家通販はこちらです
■booth■
https://t.co/31NEKQntvc
本日のコミティア新刊は通販も承っております。
■booth自家通販■
https://t.co/31NEKQntvc
■メロンブックスさん■
https://t.co/F9i5eN4CfY
宜しくお願いいたします!
#COMITIA134
11月23日(月/祝)コミティアは「く19b ブローアウト」にて参加致します。新刊はクロモリフレームをオーダーした体験を漫画にした個人誌となります。オーダーフレームについて右も左も分からない私が、必要最低限の知識でなんとかかんとか理想の可愛くて強いフレームを手にするまでのストーリーです!
【バーチャルサイクリングいちねんせい】
以前発行したzwiftレポート漫画同人誌の電子書籍版、
ブックウォーカーさんにて販売開始いたしました。
冒頭からこの意識の低さ!!!
https://t.co/xAa1p0JClS
2020年ハンドメイドバイシクル展でいいなぁと思ったレザー小物類。
バーエンドキャップがくるみボタンみたいでかわいい!
バルブキャップも他にない感じで素敵です!
#ハンドメイドバイシクル展
【4日目 西2あ-71b ブローアウト】
新刊合同誌「せんにひゃくぶんのいちフランス」
52P/500円
フランスで開催の1200キロサイクリング大会、PBPに参加したレポート漫画です。
異国での長い道のり、何を見て何を思って走り、どんな形となったのか。
漫画と文章でそれぞれの視点でレポートします。
#C97