(若槇)かつては仕事熱心だった槇父は鬼を斃す最短経路ならばどんな手段も厭わなかった
マロリクでした✨🎄🎁👙🎅
ぎゆうとさねみ 決戦後あたりは微笑み増え始めたぎゆうさんに色んな人が戸惑ってそうだけど元々のふわふわ度はそのままだといいなー
父上動物嫌いシリーズ 父上といえばふんどしのイメージが強いけど、明治中期?くらいから広まりだした猿股(さるまた)っていう選択肢もずっと考えてた
(槇瑠)1/2 列車EDで一瞬映ったシーンより。 母上が座っていたこと・千君が既に少し大きくなっていたことから、体力が落ちてきたか何らかの予兆はあったのではと思いました