明日は連載中の「没イチ」1巻発売日です。
それに合わせて未電子化だった過去作品「少女暴走伝説Fair」上・下巻も電子書籍で発売されます。
レディースOBさん達に取材して描いたセミドキュメンタリーです。こちらもぜひぜひ。
https://t.co/T4L3qzZi4J
先日のプロフェッショナル 84歳の交通警備員。
赤灯えれじいのキャラだと稲葉さんが歳をとった感じの方でした。
漫画家の知り合いがブロンコを買った。
嬉しい。
ブロンコブームがキテるな。バイク界の片隅に。
初めてなのでデータ作りが大変でしたが、無事に紙の書籍で「車輪生活2 RG500ガンマのトリセツ」がamazonにて販売開始です!
価格が電子版よりだいぶ高めですが、受注製本のコスト分で自分への印税は変わりませんので(むしろチョイ少ない)ご理解をよろしくお願いします<(_ _)>
https://t.co/bch6PY9njQ
「車輪生活2 RG500ガンマのトリセツ」電子版がamazonの電子書籍kindleにて販売開始されました!
究極のレーサーレプリカ スズキRG500ガンマとは一体どのようなバイクなのかをオーナー目線で描きました。
紙書籍も間もなくkindleにて出版されます。
よろしくお願いしますー!
https://t.co/KYcU4ES7Sp
有線イヤホンがトレンドに!?
「ハイポジ」のエモいシーンです!
https://t.co/i4gk9CjBg0
「ハイポジ」をまだ未読の方へ、第1話。
中年男が魂だけ自分の青春時代だった1986年にタイムスリップしたら・・・(1/9)
#80年代
#カセットテープ
#ウォークマン
https://t.co/QXMM5Cvajb
今日は天気も良くて宮ケ瀬湖のパーキングはバイクもクルマもビッシリでした。
この場所が出てくる「2&4 バイクとクルマに囲まれて」はamazonのkindleにて販売中です。
ミニサイン色紙のプレゼントの詳細も本編後に。
締め切りは4月30日です。
https://t.co/IuaeWJ73WN
amazonのkindleストアで発売中の「EG☆RIDER」に収録されている18ページの短編「iron horse」。
7ページ目までを公開です。
スズキの名車中の名車GSX1100S KATANA(カタナ)のお話。
25年ぐらい前に描きました。