10/1少年画報社より発売の『ねこぱんちセカンド 秋』に読切「猫姫さまのお通り!」が掲載されます。遊べる猫漫画特集で一本書かせていただきました!お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします~🙇♀️
江戸連で発行の同人誌三冊がついに電子書籍で配信開始されます~✨私も執筆参加しております。長屋暮らしと手跡指南(寺子屋)について漫画を描いてますのでどうぞよろしくお願いいたします‼️>RT
8/17少年画報社より発売の『ねこぱんち(no.168) 夏の猫号』に読切「猫と初盆の夏」が掲載されます。祖母の初盆の思い出をモチーフにして描いた12頁です❗お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
久々の徹夜で昼頃に原稿送って即寝。この時間になってやっと頭が起きてきた感じ…。来月の「ねこぱんち」に新作の読み切りが載ります~😂
6/20発売の「なつかしメシ食堂」陽だまりの味に『おいしい落語』から”初天神“が再録されております。コンビニ・書店等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします‼️
武士について、ぼんやり理解していたことを改めて調べてみることで江戸の楽しみ方がまたひとつ増えたような気がします😉
3/30に少年画報社から発売の『サムライねこぱんち 花の陣』に「猫衛門もののふ手控帖」が掲載されております。武士に関する絵コラム三本立てで20頁です❗お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたしますー🙇 通販や電子書籍もあるよ~。https://t.co/xsieNifPM1
3/16発売の「ねこぱんち 163 猫と桜号」に『猫間師匠の江戸噺 出張編』3頁掲載されてます。3/30発売「サムライねこぱんち」の宣伝も兼ねておりますよ! どうぞよろしくお願いいたします😆 https://t.co/IAz8EIEexg
2/20発売の「なつかしメシ食堂」希望の味に『おいしい落語』から”味噌蔵“が再録されております。コンビニ・書店等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします‼️
2/9開催のコミティア131『桐乃葉書房』た42aのお品書きです。新刊は「江戸探偵写楽 雷門の大地主」!既刊はもちろん、商業単行本「江戸の蔦屋さん①②」と「おいしい落語」を置いています。羽子板もあるよ。どうぞよろしくお願いいたします。#COMITIA131 #コミティア131
【お知らせ】
11/24開催、COMITIA130【桐乃葉書房】S56a
新刊
・『江戸探偵写楽 第二の墨』
シャーロックホームズを江戸に置き換えた
4コマ漫画の第四弾
・『江戸のたべもの』
江戸の食べ物に関するイラストコラム本
どうぞよろしくお願いいたします!
#COMITIA130 #コミティア130