8/17少年画報社より発売の『ねこぱんち(no.168) 夏の猫号』に読切「猫と初盆の夏」が掲載されます。祖母の初盆の思い出をモチーフにして描いた12頁です❗お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
【お知らせ】
11/24開催、COMITIA130【桐乃葉書房】S56a
新刊
・『江戸探偵写楽 第二の墨』
シャーロックホームズを江戸に置き換えた
4コマ漫画の第四弾
・『江戸のたべもの』
江戸の食べ物に関するイラストコラム本
どうぞよろしくお願いいたします!
#COMITIA130 #コミティア130
江戸コラムイラストの掲載誌が届きました。アパート、マンションのオーナーさん向けに配布されている小冊子です。今回は江戸の旅。
連載中の江戸コラムイラスト。アパート、マンションのオーナーさん向けに配布されている小冊子です。今回は江戸のレンタルショップ・損料屋のお話。
2/9開催のコミティア131『桐乃葉書房』た42aのお品書きです。新刊は「江戸探偵写楽 雷門の大地主」!既刊はもちろん、商業単行本「江戸の蔦屋さん①②」と「おいしい落語」を置いています。羽子板もあるよ。どうぞよろしくお願いいたします。#COMITIA131 #コミティア131
続・江戸の蔦屋さん
第十五回「平賀源内は死なず」
歴史がどうにかして変わらないものかと思い
先んじて描きました😂
#江戸の蔦屋さん
comic FUZにて「江戸の蔦屋さん」連載中📖 https://t.co/EKLHZYRb4J
毎週日曜更新なのでよろしくお願いいたします。
西東社より3月10日頃発売の超ビジュアル歴史シリーズ「 日本の合戦大事典」にて4コママンガを担当しました。書店でお見かけの際はどうぞよろしく!
https://t.co/yKaAel51Sw
大河べらぼうの染谷将太さんの歌麿扮装紹介、着物の色味が紫系だったの個人的にテンション上がりましたね。昔、単行本発売の宣伝に描いた「江戸の蔦屋さん」歌麿4コマを再掲載しときます~🙌
献本が届きましたので宣伝を。西東社より6月上旬発売の小学生おもしろ学習シリーズ「 まんが10才までに覚えて差がつく言葉大辞典1070」にて四字熟語の解説まんがイラストが再録されています。書店に並ぶのはまだ先だと思いますが、お見かけの際はどうぞよろしく!https://t.co/a4zvWfsVYC