へし歌の再放送流したいと思ってフォルダ見てたんだけど
なんでかへし歌ってよりかはくりみつとへし歌の男の話が多い(長谷部と大倶利伽羅)
あとこれも前描いたへし歌なんだけど
私は全然違うとこに意識向いてたのにRTしてくれた人が長谷部見て「この手付き、作者さん関西人?」ておっしゃってて観察眼EXでドバッと変な汗かいた(当たってました)
前描いた鶴丸国永と一期一振再放送なんだけど(つるいち)
覚えのないやつもあって
最後のはなんか夏っぽくてちょっといいなってなったから見て
再放送の話
うちの一期一振はけっこう遠回しに口が悪かったりするんだけどそれは裏返すと極端に自分に自信がないからで、高慢ではなくて自己評価の低さからくる対人不信
鶴丸国永は能天気陽キャに見えて人がいない時は墓にでも入ってんのか?てくらい誰にもなあんにも関心がない、自分にさえも
#9月3日はくりみつの日
#9月4日はくり燭の日
#9月5日はくりみィ・・・イツの日
せっかくお祭りだから再再再放送の上オチ長すぎてお蔵入りにしたのまた流してもいいですか?
お蔵入りにしたもののタイムリーに今日光忠の顔面と太ももの修正してたので
初夢でへんな能力を手に入れる伽羅ちゃんです
昨日スペースで聞いたトッピング永久無料券てパワーワードとその場で展開した参戦するだろう刃選がハチャメチャオモロだった