これまで描いてきた東方4コマで、動画の「東方ノビノビ4コマ漫画劇場」で公開するには内容的に微妙にアウトか…!?と思って、唯一カラーにせずモノクロで仕上げた半ボツ作品がこれなんやけど、センシティブパーティー開催しまくりな今なら、全然いける気がする。
さっきの親子丼ネタと別に4コマのサイズが新規格に変更する前に描かれた作品の中で唯一、ノビノビ4コマ動画シリーズに収録されてなくて、使えなくなった可哀想なネタがまたまたサグメ正邪親子ネタなんよね。
サグメママはリアルでも不憫な目に合う。
新規格のサイズでリメイクするつもりだけどね。
#3月4日は妖夢の日
過去作品で。1枚目は自分の東方二次創作ではかなり初期のやつです。
3枚目はゆっくりくつろいでる時に、二の腕を蚊に噛まれてる事を発見したという説明されんと何か分からんシチュエーション。
#3月9日は咲夜の日
過去作品より。
1枚目のカラー4コマの空気がうちのいつもの咲夜さんなんですけど、ストーリーものの同人漫画では普通にまともな良いメイド長なのです。
という事をアピールしたくて二枚目〜四枚目にうちの東方二次万が「焼き鳥の妹紅炭」から咲夜さんの良い所を抜粋してみたです。
【鬼相良平の描く弁々お姉ちゃんの変遷】
1枚目…初描き(8年前)
2枚目…6年前描いたもの
3枚目…3年前描いたもの
4枚目…一昨日描いたもの
全体的にむちむちしてきてるけど、ここ最近は特にお乳が爆発してきてる感がある。
冬から春へ(2018年の絵)と、レティさんのお気に入り4コマを再掲。
久々にレティさん描きたいね。
本日の東方名華祭で頒布する新刊のサンプルです。
「のびのび紅魔館」
とある日曜日の朝の、フランドールの様子を描いた日常もの。
コピー誌/全12ページ(漫画本編8ページ)
※表紙と裏表紙(1枚目と4枚目)は時間の都合で既存の4コマですが中身本編は全て描き下ろしです。
#9月8日は輝夜の日
との事なので、次の秋例大祭受かったら続編を出そうと思ってる「焼き鳥の妹紅炭」の既刊より、妹紅のお店でバイトする輝夜さんの可愛いく描けてるなと思うシーンを4ページ抜粋してみました。
(※選別し直して再投稿しました)