ここのシーンは当時本誌で読んで衝撃的だったな…。
血まみれの木が月に向かって伸びてる一枚絵がトビの仮面みたいになってるんだよね。
人間の感情って喜怒哀楽でよく表現されるけど、怒+哀=「絶望」らしいですよ。
操る側の傀儡師が操られちゃお終い。
この言葉サソリに刺さっただろうね笑
封印されずに成仏できたのってサソリとシンくらいか??
あんまり話題で上がらないけど、ビーのこの過去編好きなんよ。
ブルービー(フカイ)が人柱力には「心を支える何か」が必要だ。その何かを見つけてあげて欲しいって言ってて、キラービーの中ではエーから貰ったこの些細な言葉が強さの秘訣になってるって奴。
大切な人から貰った言葉は胸に刺さるよな。
呪術廻戦観てない友達が「五条先生って人強いんだべ?カカシ先生みたいな感じ?」って聞いてきたから「違う、みんなが中忍試験でペチペチ体術やってる中 1人だけ尾獣玉飛ばしてる」って説明しといた😂
もうソイツ1人でいいじゃん。って言ってたけど、漫画の中でも同じこと言われてるんだぜ笑
ジョジョの奇妙な冒険。Part.9
第1巻 好きなシーン笑
ジョディオ・ジョースター。
コイツぁ今までのジョジョ達と一味違うぜ。違法薬物の密輸、サイコパス診断に18/20項目当てはまったりこれからどうなるんだろうこの子笑
11月の雨(ノーベンバー・レイン)ってスタンド名カッコ良き✨
あいついつまでもアナログだな…。ってセリフナルトが言ってるんだと思ったらアニメだとシカマルのセリフなんですよね笑
ナルトが言ってる方が自然な感じだと僕は思うけどな〜笑
やっとアニメ観れた。
このシーン漫画でもグっときたシーンだけどアニメだと尚良かった。
NARUTO、BORUTOも良いけど観たことない人はBLEACH絶対見た方がいいっすよ✨
異空間でオビトと対話するシーン大好き。
心の穴はみんなが埋めてくれる。とか、諦めなきゃ必ず救いがある。とかカカシ先生が言うから重みがあると思うんです。