他人が良いと思うものが自分も良いと思えるとは限らないし、他人が糞と思うことが自分にとって糞とは限らない。
その上で自分が良いと思えるものを信じればいい。
それを教えてくれた筈の当のマキマさん「つまらないものはいらない」って言われたら、そりゃもう解り合えないよな。戦争しかないよな。
やってることは格下相手を漁夫ってイビり倒してるだけなんだけども圧倒的な強さがあればそれさえもカッコ良く見えてしまうとゼオンにーさまは教えてくれた
特に理由もなくガッシュを読み返してみたんだけど面白すぎて金曜から延々と読みまくってる。今三周目。
熱さ、泣き、笑い、少年漫画の全てが詰め込まれててそれらの全てが丁寧に纏まってるから面白くないワケがないんだよなぁ…………
あ、キャンチョメとフォルゴレのペアが一番好きです。
本来なら、ジャンプの時代物なんて花の慶次くらいしか知らないぞ大丈夫か!?
って言いたくなるけど松井先生にはもはや信頼と実績しかないのでなんの心配もなくこの先の物語にウキウキワクワク出来るのであった。
さて、今度の松井先生はどんな風に我々読者を楽しませてくれるのだろうか。
#呪術廻戦
つまりアレかい?
この時メロンパンナは「あらやだ悠仁ったらお兄ちゃん達殺しちゃってるじゃない」とか思ってたワケかい?