そしてほむらちゃんからマミさんへの絶対の信頼。さらっと一言だけど絶対に描きたかった。苦手・嫌いだけど信頼できる、それは強い感情だと思うわけよ。、
いろんな線数、濃度の網点トーンの見本市だな(笑)
作品であると同時に実証実験の場でもあるんや。これぐらいやらないなら、グレスケでええやんぐらいに思ってる。
定期的にヌーハラって上がってくるけどうるせえよ、しか感想が出ない。
啜る音が嫌なら蕎麦、うどん、ラーメンを提供する店には来るなよ。
だがパスタで啜るやつは啜った奴が悪い。
ざっくり、そういうもんだろ。
もし店主が禁止してたら蕎麦でもダメだしな。
MacOS12 Monteleyでもできた。
ClipStudio直だとできなかったけど、入稿用にパブリッシュしたPSD単体ファイルをまとめてプレビュー.appで開いて、ブックレット印刷、でいけた。
つかClipStudioEXのパージ管理からの全体印刷って単ページ印刷を繰り返しているのか。
もいっちょ行くか
そんな大都会でもない見滝原で大きな交通事故が同じ学校の生徒に同時期に起こらないだろうと考え恭介が腕の自由を失った事故とマミさんの事故が同じ事故と設定しています。この事故を回避したことで恭介が救われ(5話)、さやかちゃんはそこそこの距離感で腐れ縁を気取った恋慕の最中。