こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
③モブキャラについて
原作にも出てこないオリジナルモブ。人物というより「記号」として機能してもらえたらという気持ちで描きました
・白髪のえぬけーさいぼー
福Nさんが歳取ったらこうなるかな…という感じでデザインしました髪の毛描くの楽しかったです
⇨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⇨福🔴さんの同期の🔴
怒られるかもしれないと思いながらBLACKの「彼」の髪型をアレンジしています…
福🔴さんの同期の子達は育ててくれたマクさんが方言で喋っていたから、全員訛ってるという設定です
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
④背景について
前編ラスト〜後編まで福/岡/市/中央/区の大/濠/公園をモデルにした場所に2人はいました
身体のどこかは何となく膵/臓かな…とおもいました。池(濠ですが)に島があるのが似てるかと…
画像2枚目鳥が映り込んでる…
画像3枚目はラストページの元画像です(福岡タワー見えます)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⑤製作中のBGM
お話を考える時(大体移動中とかが多い)、描いてる最中に雰囲気合いそうな曲をヘビロテするのですが、このプレイリストを聴きまくってました
後編の「優しくあるために強くなった」というセリフは1曲目の歌詞から拝借しました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⑥福Nさんの戦闘スタイル
原作で敵を胸一突きで倒してるのを見て「苦しませないように即死させてる」と解釈し、それが出来るようになるまで相当に研鑽したのではないか(特にあんな情け深い性格を見るに)と思い、基本敵は殆ど頭、胸(心臓辺り)、首などを一撃する様に描いています⇨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⇨前編冒頭で自分を敵に捕らせさせたり、背後からの敵に気付いていながらギリギリまで反撃しなかったのは福🔴さん含め周囲にいるさいぼーを守るため、福Nさん自身に敵の注意を向けさせるためでした。そのために手負いにするのは致し方ないとしても基本スタイルは「他(た)がために尽くす」としています
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⑦過去の福Nさんの性格
現在の情け深い性格になっていくまでに相当しんどい経験をしてきてるんではと思い、過去の福Nさんは悪態をつき、罵倒するような言動をとらせています
そうした言動がいずれ自分に返ってくることを自覚したことで⑥で語った戦闘スタイルや考え方をするように至ったとしてます⇨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⇨なので過去の戦闘シーンは福Nさんに無様な戦い方(すぐ捕まるし、敵に対する手数も多いし、罵倒するし、足蹴にするし…)をさせるよう意識して描いてます。
しんどかったです