漫画というのは読者人気で方向性が
変わるというが
コメディからスタートした筈が
読者が欲しいのはホラー要素だとなり
今や如何にホラー度上げたグルメコメディに
していくかが作者テーマとなっている
もちづきさんw
将太の寿司の笹寿司の悪行も凄いが
こんな挑発を決勝寸前までやってた二代目の最後がこうなるというのも凄い話だと思うw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コロナ禍とスペイン風邪は世情から報道姿勢まで百数年前とそっくりなのだが
唯一違うのは企業の商魂たくましさがモロ出てるとこだろうかw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
メーカーのダイキャスト使用ロボット玩具の販売ターゲット年齢層が
軒並みおっさん爺さんになってる件
#オタク老化問題
「心配なさらないで。あの人達への言い訳は地獄で致しますわ」
「あなた達の勝手な行動がどれほどの犠牲を産むか考えた事がありますの?」
「カンナさん、パンチのキレが鈍りましたわね」
「またシに損ないましたわね…」
やっぱ新サクラの神埼すみれと神隼人の親和性は凄いなw
#新サクラ大戦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
プリズマンのあの様に皆さま落胆してるようだけど
皆さんプリズマンはレインボーシャワー以外の切り札に
コレがあるのを忘れちゃあいませんかい?w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もうこの
「鬼滅なんてビタイチ興味無いけど兎に角乗っかったれ!」
な思想関係の流れはただの粗悪なネタ祭りになってて辟易する
言ってる連中にはホントこのアカギさんの言葉を見て猛省して欲しいw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いやまあ気まぐれコンセプトは連載当時から
「マスコミ業界や芸能界にはこういう異常者が多いんだよ」
と笑いの中で非常識ぶりは説いてたと思うぞ
実際ドン引きするようなネタも書いてたわけだしな>RT
そして今でも時代変化の異常さを割とシニカルに描いてるw