こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
というか作者はキャバクラとシャンパンタワーを描いたつもりだろうが
場末の安キャバレーで
飲んだグラス片づけないで並べてる感じしかないっすw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
美味しんぼもここまで情報が多くなると作者の単なる偏向ってのがわかるんだけど当時は信じてた人多かったのも事実なのよね
俺もそうだったし
何より「食」に対する興味を多くの人に持たせたのはあんな偏向思想漫画でも大きな功績だとは思うんだよな
そういやあれだけ原作改変騒いでるにも関わらず
原作警察はちいかわにだけは手出ししねえなあ
(乾いた笑い)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
でもそういう意味では「両さん」は戦争では真っ先に厚遇で徴用されそうな気はする
基礎知識と能力、戦略力、技術習得力が並外れたスーパーマンだからなあの人w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
←アシリパさんにはアイヌ人女優をと主張している御人達が考えるゴールデンカムイの多くを占めるシーン
→実際のゴールデンカムイで多くを占めるシーン
そしてマジンガー抹殺作戦に特化した結果出てきたのが
兜博士が完璧と言い切った完成時のマジンガーZが
実は「陸上戦限定なら何とか完璧だった」という事実
これが後に水中ブースターやジェットスクランダーのパワーアップに繋がって行くのよね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「バクシンガーはOP詐欺」
というのを見てふと思ったこと
過去の腐女子が作った偉大な文化って
「作品愛が昂じ過ぎてイマジネーションが加速する」
ってもんだと思うんだ
今でもその傾向は強いんだけど当時は作画が微妙でも惚れれば兎に角イマジネーションでカバーしてたからなあ
それこそ今以上に