@nekousagi_negi 「もう一つのマヂココネコ」 7/8
作画はかなり戸惑いました。ねぎちゃんは黒目で眉毛なし…って表情どう描くの? 店長の顔は縦に並んだ両目と星一つ…、右横顔を描こうとしたら星一つのみ、肩をいからせようにも肩が隠れてる…、マスコット系キャラって作画しやすいと思いきや、とんでもなかったです。
@nekousagi_negi 「もう一つのマヂココネコ」 8/8
自分一人ではまず描くことがなかったジャンルの作品…、twitterだからこそ実現できた企画だなと思います。漫画の考え方や表現方法を見直すよいきっかけにもなりました。
コラボ企画を快く受けて下さったねこうさぎさん@nekousagi_negi 本当にありがとうございました。
もう一つの「ANOTHER WORLD」2/3(全10P)
元版の舞台は機械の国。でも、「機械っぽく見えないなあ」と思いながら、当時描いてました。今だったら、外観に歯車やメーターなどを組み込み、スチームパンク風にするんですが…。7P目で住人の頭がドサッと地面に落ちる場面は、当時のお気に入りのコマです。
もう一つの「ANOTHER WORLD」3/3(全10P)
別世界を脱出したらまた違う別世界へ。二作とも話の構造は同じです。大きく違う点は、元版は「別世界の不思議なキャラ」を、リメイク版は「別世界の不思議な世界感と、そこで翻弄されるアリサの様々な感情の推移」を描きたかったことです。
「Dr.スランプ」セリフクイズ(3)
問 アラレが初めてメガネをかけるくだりです。⑥は、1文字ずつ計4文字で一つの言葉になります。⑦では、アラレはせんべえさんのことを何に例えたでしょう。