湖池屋さん
板橋区成増が本社なんすね。
カルビーさんも赤羽が創業地だったと
思う。お菓子は下町からはじまるんだよなぁ。お父さんが買ってくれたのはこれだった。メジャーになっても俺の心を掴んではなさない。あと意外と「なります」ってすごいなぁ。モス一号店とか。
#湖池屋ポテトチップスの日
だいぶ記憶が風化してしまったが
須磨の話を描きました。いつにもまして
支離滅裂です(^^;;
ちいきいとの魅力は
やっぱリアルな時間に
体験してもらうのがいいっすね!
(てめえの力不足を棚にあげてます)
#銭湯快志
俺の漫画もある意味電子コミックではないだろうか。
そんな検証を兼ねて文字をフォント化してみたよ。イラストもだが文字もかなり苦手なんです。
#電子コミックの日
素麺が燃えているが
兄弟で取り組む夏休みの素麺。
貧乏の味がしました。
でも楽しかった。
男とか女とかどうでもいいと思う。