スカスカのネームですが
どちらかといえば描きこんでいるタイプです。
枠線や描き文字をくっきり書いているのは
渡辺潤さんに教わってからこのスタイルになりました。
あと俺の字は壊滅的にへたくそで読めないので
そこで引っかからないよう写植は全て打ち込んでいます。… https://t.co/FFMnY5nulo
このシーン今後深堀しないので解説しますと
気絶したまま帰ってきたのですが
再転送の反動で吐いた吐瀉物が胃に帰ってきたうえに
向こうで漏らした下のものも帰ってくるしで
とどめにイカれた激痛で半覚醒するも
全身からあらゆるもん噴き出してまた気絶して
身体洗われた後に必要な点滴、… https://t.co/zpvov7ZFNM https://t.co/DGHiqADOQX
因みにこちら一昨年の5月ごろに
作るだけ作ったけど本編始まっちゃって
差し込むことが出来ず未発表になってる
ネームの1シーンですが
座学があったり実地研修があったりします。
#スカベンジャーズアナザースカイ
収集隊ですが軍隊でも特殊部隊でもないので
銃に疎い子がほとんどです。
整備や弾込めも施設側が事前に行いますし
それどころか射撃訓練すら受けません。
最低限の銃の取り扱いのみ学んであとはみんな
実地で先輩や詳しい子に教わることが多いです。
仲間の誤射で死にたくないから… https://t.co/MRN6iJie9y
読者の過半数が知らないでしょうが
スカスカもエアガン用のマガジンが
描かれていたことがあります。