武田信玄のいろんな話 19話 「勝頼」
武田家が水軍を持っていたって、皆さん知っていましたか🤭??(私は知りませんでした…😰)
Wikipedia 武田水軍の項によると、"『甲陽軍鑑』においては「武田海賊衆☠🏴」と呼ばれている。”だそうです。ナニソレカッコイイー🤩!!!!
マンガ「武田信玄のいろんな話」 第10話更新です!
お二人ともとっても可愛いですね😳流石PAPA先生🥰💗
投降前に予習して初めて知ったのですが、諏訪御料人を湖衣姫と呼ぶのは後世(しかも現代)の創作なんですね🤔
信玄公祭りの際に行われる湖衣姫コンテストは、諏訪御料人コンテストだった…てコト⁉️😽
今日もスタートしました😆
新連載「武田信玄のいろんな話」の第2話が掲載されました✨
マンガ「終末のワルキューレ」の人間代表となるべき傑物 武田信玄公の裏話が楽しめます!是非、チェックしてください😍
ご協賛先生方
平山 優 先生 @HIRAYAMAYUUKAIN
PAPA先生 @papa0123
https://t.co/vgRHosFbIX
マンガ「武田信玄のいろんな話」第6話・7話です!
人に恵まれた信玄公とは対照的な信虎公ですが、いまやその人間臭さを感じさせる人柄も魅力的です☺️
PAPA先生の作風の可愛らしさが大きい気もしますが…☀️💥
信玄公と信虎公の今までのお話はこちらからどうぞ!
↳https://t.co/y7pFWNAjil
作画は皆様ご存じPAPA先生(@papa0123)さんと
武田氏研究の第一人者、平山優先生(@HIRAYAMAYUUKAIN)の余りにも最強なタッグでお届けしております
何なら信玄のパパ信虎公の生涯にスポットを当てた「武田信虎のほんとの話」も併せて読んでください!お願い致します!令呪を持っ
https://t.co/vgRHoso8GX https://t.co/8uyzPzb8Qw
「武田信玄のいろんな話」15話「武田家家訓!」
甲州法度之次第は現行民法にも一部影響が残っているそうです。
信玄公は上司や政治家として現代でも通用するかもですね。話題のパリピ孔明みたく、蘇った信玄公が現代に順応する妄想が捗ります!
今までのお話はこちら
↳https://t.co/y7pFWNAjil
マンガ「武田信玄のいろんな話」第5話です
能ある鷹は爪を隠す、というやつですね!逆に、有力者の下に産まれても、こうまでしないと生き残れない戦国時代、超ハードです…。
今までのお話はこちら→https://t.co/ohV3l4volw
パパ(信虎公)のお話はこちら(ページ最下層です)
↳https://t.co/P27RhG7I0d
マンガ「武田信玄のいろんな話」
第8話「勝ちサイクル」!
「信玄堤」はあまりにも有名ですが、合議制をもって家臣団の和を取り持った、というのは知りませんでした。
戦も内政も上手で、こりゃ天下獲ったわ😆💥‼️と言いたくなります🔥
今までのお話はこちらからどうぞ!
↳https://t.co/y7pFWNAjil