鉄腕DASHで「40℃を超えるとコウジが死ぬ」を連呼しててなんかワロタ
先生ェ!!ありがとう先生ェ!!嫌だ死なないで!!
7周目のアマナを突破したけど周回重ねるごとにクソ度が増していくのほんとひで
水の抵抗を無視して突っ込んでくるメイス野郎がジェットストリームアタックどころか4人で我々に襲いかかってくるのよ
ダハハハハッ、また青汁を売らなかったな!! 他のヤツ(回復アイテム)は無いのか!?
たづなさんに夏合宿前とそれ以降に回復アイテムが無いのと同じ絶望を味わわせたい
48日後は仕込み刀メインだったから、なんでも武器にする明さんを久しぶりに見られて感じ入ったよ
「あいにく俺の左手は飾りじゃないんでな」ってセリフもカッコいい
煽りを見た感じカニパンは「首は生えてこない」けど「首を斬られても死ぬとは言ってない」んだろうな
どうやって狭い通路を車で通ってきたかはもはや彼岸島ではつっこむ程の事でもないかもしれない
このユカポンのセリフのスピード感はなんなんじゃ…なんか海外のフリゲをそのまま日本語に翻訳したような…
拙者、勝っちゃんの中に武人を見た
それにしてもラスト、明さんは狭くて助けに来れないだろうからどうなるんですかね…山本勝次、肛門にて散るとかやめてくれよ…
画像は避難所から拝借しております
今に始まったことじゃ無いけどハゲのサイズが伸縮自在で凄ェ!そして勝っちゃんに死亡フラグが立ってて怖ェ!
いくら先生ェでも勝っちゃんを殺す事は無いと思うけど彼岸島の展開は予測不可能だからなぁ…
門番様…自衛隊が到着するまで動かないことになんの意味が…
イラストだとガバは発生しにくい(当社比)けど、漫画だと次の日見直すと描き忘れなんかのガバが出やすい喃…やっぱりコマが多い分注意が散漫になりやすいのか
いくら注意してても発生するガバが我々に襲いかかってくるのよ