以前作った「世界一気楽な漫画の描きかた」という本の中身を載せますね。頭の中の傑作も良いけど、形にするのもすごく楽しいですよ!
私は「一生楽しく漫画を描き続ける」「漫画を描くハードルを下げ、漫画の裾野を広げる」をテーマに活動してます。気楽に描くことを楽しむ方法は日々模索中ですが、一例として「好きなキャラで気軽に一作描く方法」をどうぞ。
コミティア新刊サンプルです。(本文3~9ページ)
36ページの本で、予価400円です。
O6a「あのこが好きだった本」でお待ちしております。
#コミティア142
#COMITIA142
かなり昔に描いた「ダニ」という漫画の元ネタは、神田川であり同棲時代で、東京ポッド許可局で「スローターハウス5」でフェリーニの「道」でした。この頃、貯金残高が600円でした。