コミティアで発行する新刊「わかりあえないわたしたち」より、短編読み切り「宙を満たす」のワンシーンです。このふたりがどういう人物で、何がどうしてこうなったのか、読んで確かめて貰えるととても嬉しいです。
V23bサークル「あのこが好きだった本」でお待ちしております!
#COMITIA128 
   近所の図書館にある「星新一ショートショート全集」みたいな本を借りて読んでは忘れ読んでは忘れして毎回新鮮に面白くてびっくりしています。
ちなみに冷凍睡眠していた人間を…の話は小松左京「午後のブリッジ」です。
で、お正月はNHKで筒井康隆御大の特番がありますよ!マグロマル〜。 
   今日の日記漫画です。漫画売り場で、どれも読んだら面白いだろうと思うのに絵の見分けがつかなくなってしまい困ってます(老化)あと、「子供はこういうので喜ぶし役立つだろうし泣けるだろう」みたいな絵本が苦手です…。 
   こちらはインスタに投稿している絵日記です。私はずいぶん日々ぼんやり生きてるんだなあと思います。
インスタもよろしくお願いします🙇 
   まったく別々の漫画から一コマずつ並べることで、自分の思わぬところから意味が生まれたりしないかな??(しないよ) 
   しつこい宣伝すみません。こんな本も出ますぜ。J33aに来てください…。
#COMITIA130
#コミティア130 
   「互いに発達障害を持った男女の交際をエッセイ風に描いた漫画」こと「発達系カップル」思いがけず反響を頂けた(気がする)ので、続きです。人それぞれですが、私のADHDの特性は2ページ目そのまんまです。 
   10月開催の新潟コミティアに参加申し込みしました。新潟に住んでいる祖母にも会えるし、すっごく楽しみです!