#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
アタリのあとそのまま下描きに入るからラフ画が存在しないマンなんだけどね。
ほんと不思議なんだけど18とかで母親が事故死して父親が失踪して少ししてから師でもある執事まで居なくなって自分の役目を導く側から見届けてくれる人を失ったのに何でそれを当たり前のように信じて人に与えようとするの。マジでこういう時に一人先生の精神が人間を逸脱してるように感じる。
ご都合新薬と駆けつけてくれる富と暴走する也と「……俺こんな細かったか…?」って動揺してるK先生。相手が也だからだよ。