今週のヒロアカ感想
「"個性"という異能へのアンチテーゼ」って超重要な章を
主人公ではなくヴィランを主役にして展開するって面白いよな
善人なら「関係ない人たちも巻き込んでいる」みたいな暴論で棚にあげるしかない正論を、悪役は共感しながらブッ飛ばせるんだから
#wj29 #僕のヒーローアカデミア
今週の「2.5次元の誘惑」感想。
コスプレ無し撮影回。
そのままでもマシュ、眼鏡外してもマシュ、どう見てもマシュ。
いっそ吹っ切れてマシュのコスプレオナシャス。
あと新キャラちゃんは多分絶壁とか壁とか揶揄されそう。
#ジャンププラス
[4話]https://t.co/KsSpykmgDW
入院中に月ノ美兎さんの動画で聞いてから行きたくて仕方がなかったジビエ店にやっと入店、実食。
鰐、猪、熊、カンガルー、ラクダ、ダチョウの焼肉と、
雀蜂、蠍、牡蠣の漬け込み酒を注文してきました。
楽しかったです本当に。
委員長の面白い話の追体験は、人生経験の幅が広がるからほんとオススメ
今週のSPY×FAMILY感想。
アーニャの合格お祝い回。
その気になればいつでもバトルシフト・シリアスシフト・萌えキャラ推しのテコ入れは可能なんだろうけど、徹底して心温まる家族コメディを貫いてくれる。
一番楽しみな月曜の癒し漫画。
#スパイファミリー
[6話]https://t.co/YWZ0M7R4cj
宝石の国10巻読了。
気がつけば、月に行った宝石同様に読者も月人側の視点に立ってしまっているのが恐ろしい。
地球で金剛を庇いながら無知を良しとする宝石たちがなんとも愚かに見えるけど、物語前半ではそれが正義にしか見えなかったもんなあ。
鬱 of 鬱。アニメ化待ち遠しい。
#宝石の国
今週の「2.5次元の誘惑」感想。
土スケベNo. 1は伊達じゃねえ。白塗り乳首でここまでエチエチとか単行本加筆したら売上爆発するやつやん…
しかも何より恐ろしいのは、この漫画まだ学校以外の舞台の描写っていう無限の可能性を残してることなんですよ。
#ジャンププラス
[8話]https://t.co/VElIlnL7ox
今週のエレン感想。
よくいう、天才は努力を努力と思わないっていうアレよね佐久間威風。
それを察したときの柳さんの独白が切ねえなあ…「全てを捨てて努力してる」なんて妥協が僅かでもあったら吐けない台詞だろうに
#ジャンププラス #左ききのエレン
[85話]https://t.co/bKXlC4tNAn
(続き)
ってのがある。
むしろ私がこの作品で気になったのは「ペット・菓子・ゲーム」を恋愛における阻害要素と見なしてる点。
キラキラスイーツ女子が苦手な男からしたら好印象しか与えんわ。
……あと全く関係ないけど少子化防止って導入にエロ漫画みを感じた
#ロマンティック・キラー