今日 #ハレルヤルーヤ 発売日なので娘たちがMVを観たときの最初の反応マンガ載せておきますね
CD発売おめでとうございます✨癒しボイス最高です😭
(苦手な方ごめんなさい)本人無意識で喋ってたけどミミイちゃんには声のトーンでばれてしまうチョロまこ的なやつ(こういう女子トークして欲しい😂)
前に「のりちゃん」という海苔をブログで紹介したんだけど買ってくれた方が「おいしかったです!」と感想を送ってくれたよ。嬉しい💕
おいしいのはもちろん離乳食期の子どものことを考えて作られていたりしてて手土産にもおすすめだよ😊
https://t.co/JjKCF4Cp1p
今週末、来週末運動会っていうご家庭も多いと思いますが、足の毛を含めいろんな「毛」気をつけてな…(自分も確認せねば)
#ムダ毛
#GW も始まったことで新潟にも遊びにきてくださる方がいると思うんですが、前に紹介した「柿の種のオイル漬けにんにくラー油」の第2弾「ピーナッツバター」も美味しいからお土産にぜひ✨
#新潟土産 #阿部幸製菓
>新潟土産におすすめの「パンに塗る柿の種」!?
https://t.co/cNMB0azOGT
1手間=1工程だと思ったけど違うんかな…?
思ってた「2手間」と違った…って話
(料理苦手だから、テレビの人の「簡単」には騙されんぞ!と思ってる😂😂😂)
今思えばくまさんが出かける時間私はバタバタしてて見送りは娘たちにお任せしていたので、もしや見送りの儀式的なものがあったのかもしれない…でも眠気には勝てないよね😂 #育児漫画
・春休み、ちょっと悲しいくま氏
https://t.co/PRZJ4MHcrO
前に描いた記事のその後的な話です。先生からみてのまめは「きっと自分で気が付いて書いてくれるはず」と判断されてのこのアドバイスだったんだろうなって思ったので、私ももう少し娘を信じて見守ることにしました😊 #育児漫画
・学習カードの書き忘れを相談した話
https://t.co/1YB5Ees4Sc
入園入学準備のときにかなりお世話になった作家さんのところでキーホルダーのワークショップしてきました✨✨✨かわいくて大人の私もわくわくした✨今度は自分の分も作りたい #ワークショップ
・キーホルダー作りのワークショップを体験してきました
https://t.co/QX0T4qwmTI
学童ももうちょっと残ってるんだけど、こんなんで今後の長期休み大丈夫かなって思ったよ😅子連れ保育とか言われてるけど小学生になったって絶対むりっすね💦 #育児漫画 #春休み
・春休み…やはり楽勝ではない
https://t.co/uPNZwUjXTa