昨日の話の続きになります。玄関でパワーをもらっていたのは私のほうだったんだなって気づいた出来事でした☺️ #育児漫画
・ほんの一言の「あいさつ」がもたらす影響②
https://t.co/PRF8CyYQEw
3月かー!もう3年生最後の一カ月なんて…と今更寂しくなってる😭娘たちもそうだけど私も悔いのない一カ月を過ごそう
・学童ラスト1カ月、後悔しないように好きなことを。
https://t.co/u1CinRAPx2
先日「育児で起こったりすることもあるんですか?」という質問をいただいたので、たとえばこんなとき怒りますという一例を描きました。#育児漫画
・私が声を荒げるときは…例えばこんなとき
https://t.co/PUPtKttyGs
またしても続き物の話になります。先に言うと「ケンカしたけど仲直りした」という話を3話にわたって描く予定です😅おつきあいくださいませー✨
・ケンカ後のこまめの仲介能力① #育児漫画
https://t.co/iDj11sFbeE
続きです。お菓子を買うなら100円ショップでペンを買ったのとそんなに変わらなかったねという話も出たけど、そこは置いといて(笑)
・ケンカ後のこまめの仲介能力② #育児漫画
https://t.co/z2XH6eFTgR
最後です。もうやることがいちいちかわいくてのまめも最後は笑って終わりました(笑)お菓子はみんなで仲良く食べましたw #育児漫画
・ケンカ後のこまめの仲介能力③
https://t.co/99jJyDr7zH
ブログでは格言イラストの紹介もしています。こっちもよかったらぜひ!
https://t.co/LrfLktj7Ar
またしても続きものの話になります(更新次第ツリーに下げます)今のところ学校3年間通って「双子だから」っている理由で不便を感じたことはほぼなかったんだけど1年生の給食試食会だけはずっと胸につっかえていました😭 #育児漫画
・給食試食会の胸のつっかえがとれた話①
https://t.co/trDmKUlu8Q
続きです。夏にプールの見守りボランティアをやったことがきっかけで給食にお呼ばれすることに😊(ボランティアをしたときの話はブログでリンク貼ってあるのでそちらをみてね)でもまさか1人だったとは…!
・給食試食会の胸のつっかえがとれた話② #育児漫画
https://t.co/lNvAyhsFxl
3話です。予想以上に給食試食会でおもてなしを受けて涙腺が緩みそうになるのを必死におさえてました😭先生でもなんでもないただのイチ母親にここまでやってくれて…😭ありがとうございます✨ #育児漫画
・給食試食会の胸のつっかえがとれた話③
https://t.co/RyvVwaCd6s
ラストです。のまめは1年生の給食がどうたらより、クラスで自分のお母さんがひとり給食を食べにきたことが思った以上に恥ずかしかったらしい(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました✨✨✨
・給食試食会の胸のつっかえがとれた話④ #育児漫画
https://t.co/Fp6NY0XAkh