1号がユサユサと揺すってからブランコに乗ったように見えたので「もう一度やって」とお願いしたらやってみてくれた。偶然なのか?文鳥がどこまで理解しているのか気になる
#文鳥
#bunchoslife
ご飯食べたいけどまだ遊びたい文鳥vsそろそろ帰宅して欲しいかいぬし〜その⑤(ポップコーン編)
#文鳥
#bunchoslife
どうしてもケージに戻って欲しいとき、1号は言い聞かせてお願いすると聞き入れてくれるので助かる
#文鳥
#bunchoslife
ちょっとしたところに写っている自分を見つけて対話をして回る姿が可愛い
#文鳥
#bunchoslife
文鳥が飛んできてくれて可愛いなと喜んでいたら、タッチアンドゴーでフンをされただけだった
#文鳥
#bunchoslife
文鳥にはリラクゼーション機能がついている
#文鳥
#bunchoslife
放鳥が楽しみ過ぎてフライング気味に出てくる文鳥
#文鳥
#bunchoslife
何をしても褒め称えらている文鳥、要するに元気なだけで偉いのだ
#文鳥
#bunchoslife
テレビに大型の鳥などが登場すると文鳥の足の指に力が入り、かいぬしの指をギュッと握るので少し緊張するのだなと感じる
#文鳥
#bunchoslife