空想地図を描き始めたのは小学3年頃で、古いのだと小学4年の時のが残っています👇🏻
まず空想の都道府県と市町村を考え、次に鉄道と道路を引いていく。時刻表や路線図まで作っていました。
自分だけの世界を空想するのが楽しかった✍🏻
小学4年生〜中学2年生にかけての空想地図、空想都市の展示が人気です👀
こちら全て手描きの原画になっております✍🏻
こんな感じで空想のお店の店構えを描いています。4枚分の線画が出来たのでチラ見せ、A〜Zまで26枚描きます✊🏻
このポストカードたちは今週末の #描いて飾る展3 で販売します◎
一枚一枚手描きなので、ここにあるのは無くなったらおしまいですが、当日も会場で描いて追加していきます🐟
海の生き物以外の絵も描くよ〜こたの在廊日は5と7です🙌🏻
4/5(金)〜4/7(日)
11:00〜19:00
原宿デザフェスギャラリーEAST301 https://t.co/r0ATK8JOlT