あ~~~脱稿した~~~~!!今気付いた1コマ目の縄忘れてるけどもう知らん!!!!寝る!!!!!!!!!!!
お題『秘密』
花鳥風月の最後にレオが言う「教えるおれはあんまり優しくないからな、そのぶんおまえたちが甘やかしてやればいい」ってセリフが大好き過ぎる
本人の知らない所で甘やかしてたら良いなっていう
#レオ司版深夜のお絵描き小説騎行
そんな余裕の無い声で言われてしまったら
◆お題箱「気持ちに余裕が無くなって司に好きって沢山言っちゃうレオください!」の方
ありがとうございました!
宗教上の理由でレオ司風味になりました
その日(https://t.co/i7A02qgmRw)の夜、
朔間家の玄関先にて
さくまれも瀬名も2人ともおめでと~~~!!!
レオは肉体的に感じる快楽を高めるよりも、司の嬌声にゾクゾクして聴覚的な快楽の方がイイから
司の声を聞くためにって理由でガン攻めするとこありそう
というレオ司
子供から大人気な月永先生×マジメ研修医な朱桜先生で
なんかドラマのワンシーンみたいな小児科医パロのレオ司が見たい
もう最近この設定1人で面白いくらいに拗らせてる勘弁して
お題『距離(感)』
レオに恋の駆け引きしたり突然回りくどい例えしたりして欲しいっていう願望の塊です
#レオ司版深夜のお絵描き小説騎行
お題『名前』
呼ばれる本人だけが知ってる秘密の声色
大遅刻!すみませんでした
この後続きあったけど時間無くて削ったから今度描きたい
あとすごい分かりにくいけど皆でこたつでお菓子食べてる
#レオ司版深夜のお絵描き小説騎行
初描きは出てこなかったけど、キャラによって優位性がコロコロ変わっていくのが好きなのは変わらないんだなって思った
結構最初の方