②『カレイドスコピック・ワールド』(新刊/R18)
小説本です。描き下ろしで少しだけ漫画が入ります。
小説は前半部分が支部で公開済みのものの再録ですが、再録以降の加筆部分の方が長いです(加筆部分がR18)。描き下ろし漫画はショタ(全年齢)。
①『トミー先生とアノコロの実』(既刊コピー本)
アニメ放送前に描いたので、キャラクターの関係性は原作の世界線ですが、ギャグなので特にネタバレというほどではないと思います。
CP要素も弱めです。ただし格好いい人は誰もいない。
②『巡る』(既刊)
散々悩んだのですが、既刊の七瀬家本を再販することにしました。
再販なので前回の缶バッジは付きませんが、フォトアルバム風のL版イラストが付きます。
今回数冊とスパコミの遙凛プチに数冊持っていく予定です。
①『透ける』(新刊)
遙凛本です。
凛ちゃんの姿をした妖精が見えるようになった遙さんのお話。
直接の描写はありませんが、体の関係がある前提で描いているのでご注意ください。
新刊には(誰得なのか分かりませんが)特典で小説冊子『映る。』がもれなく付きます。内容は松岡家の春のお出かけ。
ポッキーの日に載せ損ねた七瀬家があったので供養。。。
描いた本人ですら何が描きたかったのが良く分かりません。
「櫻にはまだ早いぞ」
印刷も無事出来たみたいなのでこちらでもそっとお知らせ
11/24頒布予定の遙凛・七瀬家本サンプル(本文抜粋)です~缶バッジも付きます
初めての漫画本で拙いものですが、お手に取っていただけたら嬉しいです
※頒布スペースがSplash!ではないのと、Free!では初めましてなので…頒布数は少ないですが
そういえば…
脱稿しまして、人生初の漫画本を大好きなFree!に捧げる夢が叶いそうです…11/24のイベントにて! (近くなったらサンプル上げます)
完全な自己満足ですし、需要ある…?という感じなので、本当に少数部持って行くだけですがよろしくお願いします!
遙凛ちゃんもとい七瀬家本です!
【襷が繋がる未来まで】
ヴァイオレットから始まった2018年の京アニTVアニメの襷、
平成最後の秋を駆けるツルネ。
TVアニメという新しい一歩を踏み出すこの作品を、
後輩あるいは弟として、どうか優しく温かく見守ってください。
(弓道着スタファイ描くの楽しかった…)
放送開始まであと一週間!
もしかしたら夢だったのかもしれない。
疑いようもなく、真っ赤に燃え上がった横アリの真ん中に松岡凛が輝いていて。
泣きながら必死でペンライトを振ったから、よく覚えていないけれど自分のための覚書。
作品としては先達である後輩たちを差し置いて3期という舞台に上がったからにはきっと遠野日和にはイケメンな眼鏡以上の何かがあるのか?
…と思って去年映画観た直後に描いた下書きを引っ張り出したらキャラ崩壊が凄かった
3期が始まったらきっとこんな子じゃないだろうから、ごめんね日和くん。
【七瀬家のお花見】今年も桜は散ってゆくけれど―――。
ちまちま漫画の練習をしていたのに公式からの投下が凄すぎて描いている場合じゃなくなりました
供給過多で動悸が凄いので、ほのぼの妄想で心を落ち着けたい。。。