初心者です🙇♀️
T堂高虎さん、ひでよし✖︎ねねなどに夢中ですが、基本的に日本史も世界史も好きです…
※オリ主がいたりするので苦手な方はお目汚しすみません!
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
#梅雨の創作クラスタフォロー祭り
#梅雨の創作クラスタフォロー祭
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
【描き直し】高虎と落胤説がある石田武清
むかし自分が権力のある人間を“見ていた“瞳で血を分けた息子(と思える傲慢さ)に見られる高虎さん
#創作戦国
8/18、豊臣秀吉薨去
新説だと出自は禰宜。
位人臣を極めた華やかさの裏で戦災孤児、養父との不和と、封建時代の苦労を全て経験したような人物。
晩年の落日は、若い時の無理からの鬱or男性更年期だったのでは…。
その後の秀頼や淀、ねねも含めての豊臣家🌄
【再】豊家関連
淀(茶々)が家臣にあてた手紙「わたしには頼るべきしっかりとした親がいないので、あなた方だけが豊臣を守ってくれるのです」
ねねは文字通り向上心も賢さもある強い女性だけど、淀は対応の遅さや気分の浮き沈みの激しさが弱い女性ってイメージ…😔
でも見た目は淀の方が中性的