群馬県民は数を数えるとき歌い出す。
検索したら他の県にもいるみたいですな。でも全国共通じゃないのは知らなかった。
どこかの姫様がお土産紹介、5回目。
みなかみ町の「大とろ牛乳」。
お店にはいろんな味があるそうです。
まだ水上温泉にも行ったことないのでいつか行ってみたいです。
嬬恋村のスーパー「ヤナギヤ」の話。
よく連れてってもらってSDガンダムのプラモを買ってもらった。
草津のヤナギヤについてはネタはあるけど資料が無いので描けない。
モヤモヤさまぁ~ず2の草津温泉のときのが見たい。
なぜあの頃ゲームばかりやってたんだ。そんなんやるより町の風景写真でも撮っておけば今役に立ったのに…!
光泉寺横の遅咲如来の話。
日の目を見ないマンガを描き続けてますよー。
種を植えても日があたらないのでは育たない!
#草津温泉
草津のポイントカードの話。
チケットは手元に残ってなくて描けなかった。
あとその場のノリじゃなくて糊ね。
#草津温泉