#科学における女性と女児の国際デー とのことで。
つまりこの4コマを載せるタイミングということですね!
この時期、一部の方々に使い勝手のよさそうなLINEスタンプです。
第一弾 https://t.co/AqcIIvy0cM
第二弾 https://t.co/lim9QhxS6a
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』第8話③が更新されております。
一部の方に「わかる」と妙に共感を得ている榎木さんは相変わらずです。
どうぞよろしくお願いします🍄
https://t.co/o8tihwVF1R
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』第8話②が公開されております。
N大大学博物館回続き。
教授のキャッチコピー?字面だけでおかしいのにしたい気持ちもありましたが、本人が声に出さないといけないので韻と語呂のよさと分かりやすさに落ち着きました🍄
https://t.co/o8tihwVF1R
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』第8話①が公開されました。 今回は天谷くんと四位くんで大学博物館です。 みんな博物館行こうぜー🍄https://t.co/o8tihwVF1R
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』第7話③公開されております
これで7話がまとめて読めます。
どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/o8tihwVF1R
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』第7話②が公開されました。
舞ちゃん先生の説明続きと、後半は学会お馴染みのでヒェッてなるあれです。
どうぞよろしくお願いします🍄
https://t.co/o8tihwVF1R
今日から仙台文学館で斎藤茂吉の特別展ですね。
これは小宮と茂吉の、本人たちは大真面目な蝉の声論争描いたやつです。
https://t.co/A3DoXuHvNr