図書館の近くには三太郎の小径があるし、場所は離れてるけど『漱石とはずがたり』2巻でもふれた、ちょっとハードルの高い『阿部次郎記念館』もあるよ。
街中(?)には晩翠草堂もあるよ。
うわー!例のインク瓶て、みんな大好き桐山ロートの桐山製作所じゃないですかー!まじかー!まじかー!(『博士〜』に描いたやつです)
現在プリンタない上に前日コピーの予定なのでどうなるか心配なとこありますが、とりあえずこんな熊本がらみの数ページネタがいくつかの20Pコピー本(200円)が出る予定です。説明代わりに前書きも_:(´ཀ`」∠):_