うわー!例のインク瓶て、みんな大好き桐山ロートの桐山製作所じゃないですかー!まじかー!まじかー!(『博士〜』に描いたやつです)
図書館の近くには三太郎の小径があるし、場所は離れてるけど『漱石とはずがたり』2巻でもふれた、ちょっとハードルの高い『阿部次郎記念館』もあるよ。
街中(?)には晩翠草堂もあるよ。
4日発売のまんがくらぶに『おじさんとポニーテール』3回ゲストの2回目が載ってます。
塀を乗り越えて庭にやってくる女子高生と追加の女子高生と猫と事案に怯えるおじさん(自称)です。
どうぞよろしくお願いします〜(ΦωΦ)
ドラマ録画しっぱなしでまだ見てないうちに最終回…楠緒子が出るという噂なので『先生と僕 ~夏目漱石を囲む人々~』からこれ貼っときますね。
Kindle半額セールに乗って自分の本を買ってみたわけですが『漱石とはずがたり』のこの辺が、とても作者が楽しそうですねって感じで笑った(お前だよ)
ゼコウはなー…しょうがないよねー´д` ;
羊羹いただいたので文豪家族のあんこ大好きトーク載せときますね(つ´∀`)つ
父鴎外・母漱石・子芥川の文豪家族。
木曜日ですね。
もうすぐ漱石没後100年…ということで毎週木曜に単行本から漫画を再掲します。
文豪家族を5週、12月に入ったら漱石の死とその周辺4コマを…な予定。
今日はまず文豪家族プロローグ部分と文豪家族1~2話です。
木曜日ですね。
文豪家族03~06話です。
モーメントにTwitterにあげた漱石関係まんがまとめあるですよ。
かつてこんな漫画を描いたくらいにおすすめしてる『漱石全集物語』矢口進也著が文庫になったそうですめでたい!
全集を作るにあたってこんな苦労がとの感慨と、大変興味深い…えーありていに言えばドン引きエピソードが満載なので未読の方は是非。
木曜日ですね。3回目。
文豪家族07~10話です。
※文豪家族が載ってるのは『先生と僕』じゃなくて『漱石とはずがたり』のほうです。