熊本市市政だより2023年6月号
熊本の漱石まんが2回目です。
https://t.co/ZCXAeovTNL
(´-`).。oO(市政だよりはPDF公開されてるのですが、なぜか画像のみ解像度が低くてガビガビでスクショにするとご覧の通りなのでちょっと見にくいですよね…スミマセン) 
   なっ…長らくお待たせして申し訳ありませんでしたーっっ!
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』12話-①が更新されました。きのこ観察回の導入。
いいタイミングで梅雨時に更新できるかと思ったのですが…さすがに梅雨もあけてしまいました…🍄
初夏は夏勘定でお送りします。
https://t.co/o8tihwVF1R 
   熊本市市政だより2023年8月号が公開されています。
『熊本の漱石まんが』4回目は夏目の獅子犬です🐶  https://t.co/gG2EiDpTMA
   お待たせしました!
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』15-①更新されております。
大学と夏休みの楽しい関係。
どうぞよろしくお願いします🍄
https://t.co/o8tihwVF1R 
   更新も遅いのにセルフ告知も遅くてすみません!!
『三枝教授のすばらしき菌類学教室』14話-①です🍄
自分で選んで思い切って買った本とかって誰かに自慢したくなるけれど、相手を見ようぜ天谷くんドンマイ☆👍の回です。
https://t.co/o8tihwVF1R 
   漱石の死の前後のあれこれ9回目。
以前「漱石のお墓に行ってきたんですが…なんというか…」と口ごもる方に
「変なお墓って言っていいやつですよ」と言ったら
「あっいいんですか!」とホッとされていた。 
   新刊は『夏目漱石の文章をコマ割りして読んでみる本『イズムの功過』』です。
A5/20p/¥200
表紙はホテルに送ってて、明日東京に行ってからコピーするので何かが起こったりしないことを祈るばかりです…。