以前の漱石展でお世話になった東北大の方から新作の漱石羊羹(?)いただいたので、過去の漱石羊羹と並べてみました。
これまで紅茶とピーナッツ押しだったシリーズに、今回初めて「挽茶」が入っているのがポイント高いです。
先生は草色の羊羹が好きだと寅彦が言っていたので!
担当さんから「きのこの日に合わせて描き下ろししませんか、4コマとかでも」と言われて8Pの漫画を描いてしまいました。
こんな感じのきのこ漫画が3巻出ております。
この時期、一部の方々に使い勝手のよさそうなLINEスタンプです。
第一弾 https://t.co/AqcIIvy0cM
第二弾 https://t.co/lim9QhxS6a
フォルダ漁ってたら見つけたので再掲(っ'-')╮ =͟͟͞͞📗(『夏目漱石解体全書』(河出書房新社)は年内に増補版が出る予定です)
https://t.co/cVBXo8JUBx
熊本市市政だより2024年7月号が公開されています。 『熊本の漱石まんが』15回目です。
(今回気のせいか、いつにも増してネットから見れる広報PDFがガビガビで字読むの厳しそうだったので、スクショに漫画部分だけ元データを貼り付けました。最初からこうすればよかったのかもしれない…) https://t.co/gG2EiDpTMA
有名なあの人とあの人に接点が!?というのはグッとくるかと思いますが、個人的に「なにその接点!??」とグッときたのは夏目漱石と横山大観です。ファンか。
『JK漱石』 幕間2が公開になりました。
4Pなのでこちらにもマルっと掲載します。
漱石といえば!千円札の人ですよね!!!
(野口英世に切り替わってから16年くらい?経つみたいよ…)
※単行本になるときは念の為お札の絵はもうちょっと白飛ばし加工します〜
https://t.co/qaZO3syn01