漱石山房記念館も5月10日まで臨時休館となったそうです。
3月中旬から配布予定の『漱石山房記念館だより』第3号ですが、各施設休館に伴い配布めどが立たず…なんと!PDF配信を開始したそうです!!
出歩けないタイミングですが記念館訪問記を寄稿してますのでよろしければ…!
https://t.co/iYJvsKmj95
有名なあの人とあの人に接点が!?というのはグッとくるかと思いますが、個人的に「なにその接点!??」とグッときたのは夏目漱石と横山大観です。ファンか。
木曜日ですね。
もうすぐ漱石没後100年…ということで毎週木曜に単行本から漫画を再掲します。
文豪家族を5週、12月に入ったら漱石の死とその周辺4コマを…な予定。
今日はまず文豪家族プロローグ部分と文豪家族1~2話です。
猫の日だけど特に何もないので昔描いた漱石が猫耳つけられるまんが投げときます(っ'-')╮ =͟͟͞͞🐱
1/2
時期逃した感あるけど大逆転裁判で漱石とホームズの共演があったのでおすすめパスティーシュまとめたのと、DLCの漱石回でオーガイ先生の名前嬉しいけど「月が〜」ネタでもうダメだと遠い目なので『漱石とはず〜』2巻の表紙を貼ります。
今日から仙台文学館で斎藤茂吉の特別展ですね。
これは小宮と茂吉の、本人たちは大真面目な蝉の声論争描いたやつです。
https://t.co/A3DoXuHvNr
北区「(仮称)芥川龍之介記念館」の整備プレスリリース
https://t.co/r7mIwRWuRp
おおー!
とうとうこの漫画のオチが!
変わるときが!
来たのかー*\(^o^)/*
7/24は芥川龍之介の命日…というわけで
「生まれ変わった夏目漱石が授業で芥川龍之介の『羅生門』をやる話」です。
1/6